2012年度のフォーラム

2013.2.19 KIP Forum
"The Rise of Contemporary China and the Transformation of the Asia-Pacific : Current Politics and Future Prospects"
Dr. Roger Buckley

アジアの一部として捉えての日本を見ていこうとするKIPのアジアを知るシリーズのひとつで、12月に行われた元韓国大使の崔氏に次いで、今回はそのアジア、特に中国・香港を長いこと研究されているロジャーバークレー教授にお話いただきました。詳細

2013.1.19 KIP Forum
「アメリカにおける差別と偏見」
伊藤公一氏 KIP理事 American Funds取締役 イトゥビル会長

1月フォーラム開催。KIP理事の伊藤公一様に、「アメリカにおける差別と偏見」をタイトルとして、日米でのご自身の経験などを基に、普段あまり語られることのない差別にまつわる諸問題についてお話いただきました。詳細

2012.12.14 KIP Forum
「若き実業家新浪剛史の見る日本と世界」
新浪剛史氏 株式会社ローソン代表取締役

12月フォーラム開催。(株)ローソン社長の新浪剛史様に、「若き実業家新浪剛史の見る日本と世界」をタイトルとして、ご自身の経歴や日本経済の展望、さらには大学教育の在り方などについてお話しいただきました。詳細

2012.11.10 KIP Forum
「日中韓協力のあり方」
崔相龍(チェ・サンヨン)氏 元駐日韓国大使

11月フォーラム開催。元駐日韓国大使の崔相龍様に、「日中韓協力のあり方」をタイトルとして、自らの専門の一つである政治哲学思想から、三国協力のリアリティとそのための課題、そして現在の動きに関してお話しいただきました。詳細

2012.10.27 KIP Forum
「国力を測る」
西沢利郎氏 (株)国際協力銀行外国審査部部長

10月フォーラム開催。「国力を測る」というテーマのもと、現在国際協力銀行(JBIC)の外国審査部長としてご活躍されている西沢利郎氏をお招きし、ご自身の人生談も交えた幅広いお話に加え、今後の日本の国力について議論をしました。詳細

2012.9.22 KIP Forum
「私の見た戦前・戦中・戦後」
緒方四十郎氏 元日本銀行理事 (社)KIP理事

9月フォーラム開催。「私の見た戦前・戦中・戦後」というタイトルで、太平洋戦争前後の日本の社会状況を自身の目で見つめてこられた緒方四十郎氏にお話いただきました。自らの体験談を中心に当時の世の中の様子や政治情勢について、また更には今を生きる我々が抱えている問題についての鋭い指摘などをお聞きすることができました。詳細

2012.6.12 KIP Forum
「コンサルティングの頭の使い方・働き方」
小長井聡氏 ボストンコンサルティンググループ株式会社

Boston Consulting Groupから内閣府国家戦略室に出向中の小長井聡氏をお呼びし、「コンサルティングの頭の使い方・働き方」という題で、コンサルタントの思考方法や企業・政府などの組織における役割、キャリアの描き方についてお話を伺いました。

2012.5.15・24・30 KIP Forum
NanoJapanとの討論会

この数年、NanoJapanプログラムのアメリカ科学学生たちとKIP会員とで、世界の社会問題を一緒に討論するという活動を行っています。
今年は以下のようなテーマで討論を行いました。
15日「震災報道で重視するべきは迅速さか正確さか」
24日「今後の自国の社会福祉制度は、”低負担・低福祉型”か”高福祉・高負担”のどちらを勧めるべきか」
30日「グローバル人材育成と日米の大学教育」(内閣府副広報官四方敬之氏講義+日米討論会)

2012.4.27 KIP Forum
「社会保障・税一体改革について」

4月フォーラム開催。年度初めのKIP総会を開催後、財務省の官僚の方をお二方お呼びし、「社会保障・税一体改革について」というタイトルで、話題の消費税率引き上げについてのお話を伺いました。